演出。
お疲れ様です。
今日は黒松の芽つみです。
管理前
管理後
PRUNING BY S SASAKI T TATUGAWA
管理前と管理後の二枚の画像のみを見ていただくと、
お伝えできる事もわずかだと思います。
管理の現場に入ると、自分ではある意味
演出家でありたいと思っています。
今日で言えば、朝ついて低木の養生をして
一人は松に登り一人は三脚で外側から管理を
開始します。
下枝になる頃、二人共三脚で管理して完了になります。
登った僕が届く範囲管理して、それ以外を外側から
追ってもらいます。
管理後、養生したシートや寒冷紗を速やかに引き上げて
仕上げまで完了です。
当然ながら松も綺麗になっていないといけませんが、
管理後に枝葉の回収にほとんど時間をかけず完了する
までの間に一連の工夫がしてあります。
作業自体もかっこいいと思っていただけるように
頑張っています。
今日は黒松の芽つみです。


PRUNING BY S SASAKI T TATUGAWA
管理前と管理後の二枚の画像のみを見ていただくと、
お伝えできる事もわずかだと思います。
管理の現場に入ると、自分ではある意味
演出家でありたいと思っています。
今日で言えば、朝ついて低木の養生をして
一人は松に登り一人は三脚で外側から管理を
開始します。
下枝になる頃、二人共三脚で管理して完了になります。
登った僕が届く範囲管理して、それ以外を外側から
追ってもらいます。
管理後、養生したシートや寒冷紗を速やかに引き上げて
仕上げまで完了です。
当然ながら松も綺麗になっていないといけませんが、
管理後に枝葉の回収にほとんど時間をかけず完了する
までの間に一連の工夫がしてあります。
作業自体もかっこいいと思っていただけるように
頑張っています。
スポンサーサイト
2015-06-22(Mon)
トラックバック
コメントの投稿